授業料のご案内

あなたも学屋で学びませんか?
入会金
0円
通常11,000円の所
好環境で
成績アップ!
大手塾には属さない、完全な個人塾だから出来る安さです。
特待生制度があります
料金表Pricelist
- ※税込金額で表示しています。
小学4年生(中学受験コース)
- フリー
- ¥35,750
- 週3日
- ¥32,450
- 週2日
- ¥25,850
小学5~6年生(中学受験コース)
- フリー
- ¥39,050
- 週3日
- ¥35,750
- 週2日
- ¥29,150
小学3〜4年生(中学受験しない人)
- フリー
- ¥32,450
- 週3日
- ¥29,150
- 週2日
-
¥22,550
小学5〜6年生(中学受験しない人)
- フリー
- ¥35,750
- 週3日
- ¥32,450
- 週2日
- ¥25,850
中高生(高校受験コース)
- フリー
- ¥39,050
- 週3日
- ¥35,750
- 週2日
- ¥29,150
通信コース[全学年]
- 通信コース+週1通塾
- ¥19,800
- 通塾生
- ¥2,200
割引制度Discount system

即決割引
体験・見学等でご訪問の日より3日以内に入学の意思表示をして頂いた場合には 入学初月の月謝を5,000円割引致します。

ご兄弟割引
ご兄弟(姉妹)で入学して頂くと
お2人目以降は毎月のお月謝を10,000円割引致します。
ご兄弟(姉妹)がお2人以上在籍されている月に限ります。ご兄弟(姉妹)のうち最高額の方以外の全てのご兄弟(姉妹)に適用致します。

特待生割引
特待生はお月謝を10,000円割引と致します。
また、準特待生はお月謝を5,000円割引と致します。
特待生とは、毎月の学力テストにて1科目平均90点超えた生徒をいいます。準特待生とは、毎月の学力テストにて1科目平均85点超えた生徒をいいます。

合格割引
学屋の在学中に受験をし、合格後も通われる場合には、その後はずっと5,000円割引で通えます。 また、合格後に退塾された場合でも、2月に一度は無料で通塾できます。
その他の料金Other list
入会金
- 通常
- ¥11,000(税込)6ヶ月以上の継続をお約束頂いた場合は無料
学力テストTest

①五ツ木京都模試・
五ツ木高校入試模擬テスト
受験料:税込み¥3,900/回
日程:年6回、指定の高校などで実施(当塾にて申し込み承ります)
近畿圏最大規模の受験人数を誇る模擬テストです。50年以上にわたり模擬テストを実施してきた五ツ木の豊富なデータと分析力をもとに、信頼性の高い測定を実施しています。受験後に届く個人成績表には採点済みの解答用紙と学習アドバイスも記載されており、科目ごとに自分の強み・弱みを把握して、次の学習へ繋げられるのが大きなメリットです。

②五ツ木進々堂
中学進学学力テスト
受験料:税込み¥4,840/回
日程:年7回、指定の中学校等で実施(当塾にて申し込み承ります)
中学受験を見据えた学力テストとして、近畿各地で会場模試を開催しています。会場には実際の私立中学校が使用されるため、入試の雰囲気を感じながらテストに臨めるのが特徴です。本番さながらの環境で経験を積むことで自信を身につけ、受験本番を適度な緊張で迎えるための練習にもなります。

③育伸社学力テスト
受験料:税込み¥3,080/回

学屋は、中学受験や高校受験での合格実績が
ある京都の学習塾です。
京都の伏見桃山にある学習塾「学屋」は、お子さまの学力を様々な手法で引き上げます。
家では集中して勉強できない人、中学受験や高校受験で合格したい人、これまで塾に通わせたり、家庭教師をつけたりしているのに成績が上がらない人、このような方は、是非一度「学屋」へお越しください。
学屋では無料で体験学習を実施しています。
お気軽に学屋へお越しください。
少人数制で「わかりやすい」「合格実績がある」と評判の学屋へ、是非お越しください。

「学屋」は、個別指導と集団授業と映像授業、それぞれのメリットを取り入れた指導方法でお子さまの学力を伸ばします。
個別指導には、費用が高く塾での学習時間が短い、担当する先生の当たり外れがあるといった欠点があります。また、集団授業は、全員が同じ授業を受けるので、一人一人に合った授業が受けられないといった欠点があります。映像学習には、学習態度が受け身になりがちといった欠点があります。
学屋では、「個別指導」「集団授業」「映像授業」を組み合わすことにより、これらの欠点をすべてカバーしています。