ブログ

075-622-1598
〒612-8053 京都府京都市伏見区東大手町749番地
フロムファーストビル4F-2号室
(火~金)15時~21時、(土)14時~20時
075-622-1598
〒612-8053 京都府京都市伏見区東大手町749番地
フロムファーストビル4F-2号室
(火~金)15時~21時、(土)14時~20時
ブログ
6月より通常通りに再開しました。 京都では新たなコロナ患者がしばらく出ていないので、まずはひと段落ついた感じで…
皆様いかがお過ごしでしょうか。 新型ウイルスの感染者が少しずつ減少しており、再開できる日が近づいております。 …
皆様いかがお過ごしでしょうか。 緊急事態宣言の延長が5月4日に発表され、それによって休校期間も変…
緊急事態宣言が発令されたことを受け、4月17日より休校といたします。 再開日は未定ですが、緊急事態宣言が解消さ…
京都にも緊急事態宣言が出されるとの報道が出ました。 緊急事態宣言が発令された場合、その日より塾も休校と致します…
最近はコロナ関連の記事ばかりです。 今回もそれに関するお知らせです。 4月7日より平常時間に戻す…
3月までの生徒とお別れし、4月から新たに加わる生徒たちとの新年度が始まりました。 昨年度の失敗を反省しています…
暖かくなって桜が咲いてきていますが、コロナは治まる気配がないですね。 3月は早々に学校を休みにしてコロナ対策を…
学屋では、新型コロナウイルス対策を次のように実施します。 1.塾は通常通り開校します。 ただし、…
難関中学を目指す方は、京都の学習塾「学屋」にお任せください。
学校での成績アップ、難関高校受験を目指している方は、京都の進学塾「学屋」にお任せください。
中学での成績アップを目指される方には、中学校での進度に合わせて授業を行います。
学屋が使用している教材は学校の教科書に対応しているため、定期テストの点数アップに最適です。
また、ウェブ授業や有名講師によるDVD授業を受講することで理解を深め、eトレで大量の問題を解くことで学力を向上させます。
中学生もクラブ活動やお友だちの約束などで忙しいものです。
学屋での学習は、曜日や時間を自由に設定できるのでいつでも活用できます。
定期テスト時には、学校でのテスト範囲の問題演習を行い、その対策を行います。
今年の夏季講習はコロナの関係もあり、完全個別で実施します。 期間は8月1日から8月12日まで。 …