塾長のつぶやき

075-622-1598
〒612-8053 京都府京都市伏見区東大手町749番地
フロムファーストビル4F-2号室
(火~金)15時~21時、(土)14時~20時
075-622-1598
〒612-8053 京都府京都市伏見区東大手町749番地
フロムファーストビル4F-2号室
(火~金)15時~21時、(土)14時~20時
塾長のつぶやき
携帯サイトを作りました 携帯のページは各キャリアによって独特だから大変 でも、…
税理士の中谷です ご存じの方も多いと思いますが、学習塾の経営をしてる一方、税理士という裏の顔も…
ご入学おめでとうございます 皆さんの笑顔と晴れ姿は眩しかったです。 いや、決し…
昨日選挙でした。 選挙カーを見ていると、以前は「騒がしいなぁ」と思っていましたが、 …
昨日、プロ野球が開幕しましたが 当塾でも中学受験が開幕しました 自分自身も中学受…
よくお問い合わせの電話で「どういったスタイルの学習塾ですか」と聞かれます。 要は個別指導なのか集…
現在、会員の生徒には「前学年の復習」をさせています。 本来なら3月にすべきですが生徒の入会時期と…
会員の子から 「もっと生徒を増やしてよ~」とよく言われる。 だから …
事業を始めて数々の営業の方が来られました。 一番多いのがIT関連。 次に広告関連。 他にコピー機や携帯電話等。…
難関中学を目指す方は、京都の学習塾「学屋」にお任せください。
学校での成績アップ、難関高校受験を目指している方は、京都の進学塾「学屋」にお任せください。
中学での成績アップを目指される方には、中学校での進度に合わせて授業を行います。
学屋が使用している教材は学校の教科書に対応しているため、定期テストの点数アップに最適です。
また、ウェブ授業や有名講師によるDVD授業を受講することで理解を深め、eトレで大量の問題を解くことで学力を向上させます。
中学生もクラブ活動やお友だちの約束などで忙しいものです。
学屋での学習は、曜日や時間を自由に設定できるのでいつでも活用できます。
定期テスト時には、学校でのテスト範囲の問題演習を行い、その対策を行います。
昨日、以前勤めていた塾の教え子が来てくれました。 再会するのは10年振り 外見は…