お知らせ・ブログ

おすすめ記事Recommend
- 2022/07/19新着情報
- 【中学受験問題】京都橘の算数の分数や縮尺の問題です
- 2022/09/21学習面の話題
- 入試後のサポート
- 2022/11/29新着情報
- 【高校受験問題】京都府公立高校の数学の場合の数の問題です

学屋は、中学受験や高校受験での合格実績が
ある京都の学習塾です。
京都の伏見桃山にある学習塾「学屋」は、お子さまの学力を様々な手法で引き上げます。
家では集中して勉強できない人、中学受験や高校受験で合格したい人、これまで塾に通わせたり、家庭教師をつけたりしているのに成績が上がらない人、このような方は、是非一度「学屋」へお越しください。
学屋では無料で体験学習を実施しています。
お気軽に学屋へお越しください。
少人数制で「わかりやすい」「合格実績がある」と評判の学屋へ、是非お越しください。

「学屋」は、個別指導と集団授業と映像授業、それぞれのメリットを取り入れた指導方法でお子さまの学力を伸ばします。
個別指導には、費用が高く塾での学習時間が短い、担当する先生の当たり外れがあるといった欠点があります。また、集団授業は、全員が同じ授業を受けるので、一人一人に合った授業が受けられないといった欠点があります。映像学習には、学習態度が受け身になりがちといった欠点があります。
学屋では、「個別指導」「集団授業」「映像授業」を組み合わすことにより、これらの欠点をすべてカバーしています。
明けましておめでとうございます。
新年からさっそく緊急事態宣言の話題ですね。
今年も前途多難です…。
学屋では、新型コロナウイルス対策として次のことを実施(予定)しています。
①マスクの着用(講師、生徒ともにマスクの義務化をしています)
②換気(常時換気をしています)
③座席の間隔(隣に座ることを禁止しています)
④アルコール消毒液設置
⑤光触媒除菌脱臭機を各部屋に設置予定(5分間でインフルエンザウイルス99.9%除去)
⑥顔認証の体温測定器を設置予定
⑦席と席の間にアクリル板を設置予定
⑧加湿空気清浄機を設置予定
これでもか、というぐらい対策をしています。
なお、明日か明後日にでも京都で緊急事態宣言が出るようです。
20時以降の外出をできる限り控えるよう言われておりますので、
緊急事態宣言発令後は、塾の営業時間を20時までとさせて頂く予定です。
よろしくお願い致します。
住所 京都市伏見区東大手町749番地フロムファーストビル4F2号室
電話番号 075-622-1598
開講時間 (火曜~金曜)15時~21時、(土曜)14時~20時
定休日 日・月・祝
最寄り駅 伏見桃山駅