075-622-1598
〒612-8053 京都府京都市伏見区東大手町749番地フロムファーストビル4F-2号室
(火~金)15時~21時、(土)14時~20時
頑張れば何でもできる
定期テストが終わった学校もあれば、これから定期テスト週間に入る学校もある。
今年は塾の生徒数が少ない年になりましたが、
全員が黙々と勉強をしており、塾の中はいつも静まり返っております。
頑張る生徒ばかりで有り難いです。
そんな中、偏差値を半年で20も上げた子もいれば、
学校の定期テストで満点を取った子もいます。
どちらの子も共通点は、目の色を変えて頑張るようになったこと。
そして家でテレビもゲームも封印して勉強してること。
気のせいかもしれないが、顔つきも話し方も変わった気がします。
勉強のできない子はヘラヘラしてる子が多く、できる子はキリッとしてる子が多いですね。
自分から一生懸命に頑張れば、点数もそれに応えてくれる
「やれば出来る子」とよく聞く言葉だが、
全員が「やれば出来る子」であって、
本当に頑張れば何でもできるんだと、生徒に教えてもらいました。
21/01/20
21/01/12
20/12/25
TOP
定期テストが終わった学校もあれば、これから定期テスト週間に入る学校もある。
今年は塾の生徒数が少ない年になりましたが、
全員が黙々と勉強をしており、塾の中はいつも静まり返っております。
頑張る生徒ばかりで有り難いです。
そんな中、偏差値を半年で20も上げた子もいれば、
学校の定期テストで満点を取った子もいます。
どちらの子も共通点は、目の色を変えて頑張るようになったこと。
そして家でテレビもゲームも封印して勉強してること。
気のせいかもしれないが、顔つきも話し方も変わった気がします。
勉強のできない子はヘラヘラしてる子が多く、できる子はキリッとしてる子が多いですね。
自分から一生懸命に頑張れば、点数もそれに応えてくれる
「やれば出来る子」とよく聞く言葉だが、
全員が「やれば出来る子」であって、
本当に頑張れば何でもできるんだと、生徒に教えてもらいました。
住所 京都市伏見区東大手町749番地フロムファーストビル4F2号室
電話番号 075-622-1598
開講時間 (火曜~金曜)15時~21時、(土曜)14時~20時
定休日 日・月・祝
最寄り駅 伏見桃山駅