お知らせ・ブログ

なかよし先生の解説授業チャンネル

お知らせ・ブログNews&Blog

2012/09/01塾長のつぶやき

習い事のデパート

これは私の夢です。

むしろ妄想です。

将来、学屋を「習い事のデパート」にしたいと思っています。

拠点は1つで十分です。多店舗あるのもいいけど、まずは1つの拠点をしっかりしたいです。

建物に入ると、受付があります。

それぞれの階には、学習塾部門・進学塾部門・資格取得部門・その他たくさんの部門があります。

例えば、英会話・速読・そろばん・脳トレ・理科実験・パソコン・料理・ピアノ・・・プール・バレー・空手・・・さらには職業体験まで。

資格も、英検・漢検・数検・公務員・税理士・会計士・社労士・宅建・鑑定士・・・などなど。

つまりありとあらゆる習い事を学屋へ来れば習える。

子どもも大人も、ここへ来て学び、成長する。

そういったトータル的な教育の場にしたい。

それが私の夢です。

 

そのためには、まずは土台作り。

今の生徒たちにしっかりと実績を作ってもらい、そして生徒数を増やしたいです。

だから生徒数が増えている他塾の話は、一歩先を行かれているようで悔しい。

追いつき追い越し、いつか大きな塾になるのを夢見てます。

一覧に戻る

おすすめ記事Recommend

2011/06/01塾長のつぶやき
合宿打合せ
2022/06/10塾長のつぶやき
合格や実績がすべてではありません
2012/09/01塾長のつぶやき
一斉授業開始

学屋は、中学受験や高校受験での
ある京都の学習塾です。

京都の伏見桃山にある学習塾「学屋」は、お子さまの学力を様々な手法で引き上げます。
家では集中して勉強できない人、中学受験や高校受験で合格したい人、これまで塾に通わせたり、家庭教師をつけたりしているのに成績が上がらない人、このような方は、是非一度「学屋」へお越しください。

学屋では無料で体験学習を実施しています。
お気軽に学屋へお越しください。

少人数制で「わかりやすい」「合格実績がある」と評判の学屋へ、是非お越しください。

学屋の個別指導塾

「学屋」は、個別指導と集団授業と映像授業、それぞれのメリットを取り入れた指導方法でお子さまの学力を伸ばします。
個別指導には、費用が高く塾での学習時間が短い、担当する先生の当たり外れがあるといった欠点があります。また、集団授業は、全員が同じ授業を受けるので、一人一人に合った授業が受けられないといった欠点があります。映像学習には、学習態度が受け身になりがちといった欠点があります。

学屋では、「個別指導」「集団授業」「映像授業」を組み合わすことにより、これらの欠点をすべてカバーしています。