お知らせ・ブログ

おすすめ記事Recommend

学屋は、中学受験や高校受験での合格実績が
ある京都の学習塾です。
京都の伏見桃山にある学習塾「学屋」は、お子さまの学力を様々な手法で引き上げます。
家では集中して勉強できない人、中学受験や高校受験で合格したい人、これまで塾に通わせたり、家庭教師をつけたりしているのに成績が上がらない人、このような方は、是非一度「学屋」へお越しください。
学屋では無料で体験学習を実施しています。
お気軽に学屋へお越しください。
少人数制で「わかりやすい」「合格実績がある」と評判の学屋へ、是非お越しください。

「学屋」は、個別指導と集団授業と映像授業、それぞれのメリットを取り入れた指導方法でお子さまの学力を伸ばします。
個別指導には、費用が高く塾での学習時間が短い、担当する先生の当たり外れがあるといった欠点があります。また、集団授業は、全員が同じ授業を受けるので、一人一人に合った授業が受けられないといった欠点があります。映像学習には、学習態度が受け身になりがちといった欠点があります。
学屋では、「個別指導」「集団授業」「映像授業」を組み合わすことにより、これらの欠点をすべてカバーしています。
同級生に勧められ、
ドラマ「鈴木先生」を全話見ました。
舞台は学校ですが、
いろいろな困難を乗り越えて大きく成長していく生徒の姿が
塾の生徒たちとかぶりました。
「教師は大変だけど、すばらしい」
このセリフはグッときました。
本当にすばらしい仕事だと実感します。
今の学校の先生には、ただ単に毎日の授業をこなしているだけの人が多いと感じます。
でも、このドラマの先生のように、一人一人の生徒と向き合うことで、
子どもたちは想像以上に強く大きく成長していきます。
学屋もたくさんの暖かい生徒たちに囲まれて成長しています。
実際、半分以上の生徒が
自分から両親に、「塾の回数を増やしたい」とか「もっと長く塾にいたい」とか言っています。
変わった塾です。
みんなからそう言われます。
でも本当にみんなが暖かい塾です。
生徒それぞれ個性はありますが、思いやりも人一倍です。
私立高校受験まであと僅かです。
今日、私立高校受験を迎えた人たちに向けて
塾の子がギターを持って応援ソングを贈るそうです。
♪栄光の架橋♪
楽しみです。
想いが届きますように。
そして毎日の勉強が良い結果として返ってきますように。