075-622-1598
〒612-8053 京都府京都市伏見区東大手町749番地フロムファーストビル4F-2号室
(火~金)15時~21時、(土)14時~20時
夏休みのクラブ活動
夏休みになると学校で授業は進まなくなるが、クラブ活動はあるところが多い。
私からすれば当たり前の光景だが、ずっと海外で暮らしていた講師は不思議に思うらしい。
「夏休みなのにどうして街で制服を着ている人がいるのですか」
「クラブ活動があるからじゃないかなあ」
「夏休みなのにクラブ活動があるのですか!私の住んでいた国では夏休みは授業もクラブも休みでした」
このような会話だった。
海外では家族との時間を大切にする傾向がある。
夏休みには勉強もクラブも休みにして、家族とゆっくり別荘などで過ごすのでしょう。
こういうところにも、家族の時間を軽視し、仕事や学校を重視するという日本独自の考えがあるように思える。
どちらが良い悪いではなく、日本にずっといれば気付かないことを知り、
お互いの考えを理解することが、国際社会の第一歩ではないでしょうか。
19/01/31
一覧を見る
TOP
夏休みになると学校で授業は進まなくなるが、クラブ活動はあるところが多い。
私からすれば当たり前の光景だが、ずっと海外で暮らしていた講師は不思議に思うらしい。
「夏休みなのにどうして街で制服を着ている人がいるのですか」
「クラブ活動があるからじゃないかなあ」
「夏休みなのにクラブ活動があるのですか!私の住んでいた国では夏休みは授業もクラブも休みでした」
このような会話だった。
海外では家族との時間を大切にする傾向がある。
夏休みには勉強もクラブも休みにして、家族とゆっくり別荘などで過ごすのでしょう。
こういうところにも、家族の時間を軽視し、仕事や学校を重視するという日本独自の考えがあるように思える。
どちらが良い悪いではなく、日本にずっといれば気付かないことを知り、
お互いの考えを理解することが、国際社会の第一歩ではないでしょうか。
住所 京都市伏見区東大手町749番地フロムファーストビル4F2号室
電話番号 075-622-1598
開講時間 (火曜~金曜)15時~21時、(土曜)14時~20時
定休日 日・月・祝
最寄り駅 伏見桃山駅