075-622-1598
〒612-8053 京都府京都市伏見区東大手町749番地フロムファーストビル4F-2号室
(火~金)15時~21時、(土)14時~20時
自分を変えたければ何かをやめよう
「自分を変えたい」といって入塾する子がたまにいる。
そういう子はやる気のある子が多く、大歓迎だ。
私も応援したくなる。
ただ、本当に自分を変えられるのは、そのうちの一部の人だ。
多くの人は気持ちだけで、毎日の生活を変えるまではいかない。
自分を鼓舞するのは良いことだが、自分を変えるには、
気持ちだけでなく、行動を起こすことが大事なのだ。
行動といっても、何かをするのではなく、まずは何かを止めることが大切だ。
毎日の生活で、空き時間はほとんどない。
何もしないで時間を過ごしている人はほとんどいなく、必ず何かをしている。
だから何かをするには、何かをやめなければならない。
例えば、テレビを見るのをやめる、スマホを触るのをやめる、ゲームをするのをやめる、
もっと時間を作りたければクラブをやめるのも一つの方法だ。
大人であれば会社をやめるという選択もある。
自分を変えたければ、ガラリと生活を変えてみてはどうだろう。
怖がらなくても良い。何とかなるものだ。
18/04/21
18/04/12
一覧を見る
TOP
「自分を変えたい」といって入塾する子がたまにいる。
そういう子はやる気のある子が多く、大歓迎だ。
私も応援したくなる。
ただ、本当に自分を変えられるのは、そのうちの一部の人だ。
多くの人は気持ちだけで、毎日の生活を変えるまではいかない。
自分を鼓舞するのは良いことだが、自分を変えるには、
気持ちだけでなく、行動を起こすことが大事なのだ。
行動といっても、何かをするのではなく、まずは何かを止めることが大切だ。
毎日の生活で、空き時間はほとんどない。
何もしないで時間を過ごしている人はほとんどいなく、必ず何かをしている。
だから何かをするには、何かをやめなければならない。
例えば、テレビを見るのをやめる、スマホを触るのをやめる、ゲームをするのをやめる、
もっと時間を作りたければクラブをやめるのも一つの方法だ。
大人であれば会社をやめるという選択もある。
自分を変えたければ、ガラリと生活を変えてみてはどうだろう。
怖がらなくても良い。何とかなるものだ。
住所 京都市伏見区東大手町749番地フロムファーストビル4F2号室
電話番号 075-622-1598
開講時間 (火曜~金曜)15時~21時、(土曜)14時~20時
定休日 日・月・祝
最寄り駅 伏見桃山駅